あなたの転職が、どうか成功しますように 

求人の紹介

転職カウンセリングが終わると、あなたの要望に沿って転職エージェントは
いくつかの求人を紹介してくれます。

ここでは、主に以下の3パターンに分かれます。

  • ご紹介できる求人がない旨の連絡が来る
  • 求人は紹介されたが、希望とは異なっている
  • 希望している求人が紹介された

それぞれのパターンについての対処法をご説明します。

転職エージェントでの職探しは、不動産会社で家を探すのに似ています。
あなたの条件が狭すぎると、当然ながら紹介できる求人の幅は狭まってしまいます。

場合によっては、「ご紹介できる求人がありませんでした」といったような連絡が来ることもありますが、
それを転職エージェントのせいにしていても何も始まりません。

紹介できる求人がないということは、あなたの現状の転職市場における価値と、
あなたが希望する条件にミスマッチが起こっている証拠なのです。

自らの条件を少し広げるか、どうしても条件にこだわるのであれば
その条件に見合うように現職でもう少しスキルアップするなど、
何らかの手を打たない限り、問題は解決しません。

現実を真摯に受け止めた上で、今後の転職活動をどうしていくべきか考えてみましょう。
もちろん、担当のキャリアアドバイザーに相談にのってもらうこともできます。

また、求人はみずものであり、転職活動をする時期や景気動向などによっても
求人数は大きく左右します。

そのため、あなたが登録した時期にはたまたま希望の求人がなかったというケースもあり得ます。
その場合には、しばらく転職活動の時期を見合わせて、希望の求人が市場に出てくるまで待ちましょう。
これも家探しをするときと同じですね。

転職には、タイミングも重要なのです。

キャリアアドバイザーから紹介された求人が、希望と異なっている場合もあります。
この場合、紹介された求人に無理に応募する必要はありません。

しかし、希望した求人が紹介されないということは、
あなたがしっかりと希望を伝えきれていないのか、
それともキャリアアドバイザーがしっかりと希望を把握できていないのかは分かりません。

一つ言えることはそのまま転職活動を進めていてもなかなか前に進まないということです。

この場合は、求人応募を断る際に、なぜその求人に応募しないのかといった理由を
明確にキャリアアドバイザーに伝えたり、
どのような求人を紹介してほしいかを改めてキャリアアドバイザーに伝えるなど、
あなたからも積極的に転職エージェントに対してフィードバックをするようにしましょう。

そうすることで、キャリアアドバイザーからの紹介精度も必然的に高まっていくはずです。

希望した求人が紹介されないからといってただ不平や不満を言っていても
転職活動は一向に進みません。

繰り返しになりますが、主人公はあなたなのです。

あなたの積極性がサービスの質を左右するということを十分に理解したうえで
転職エージェントを使いこなせるようになりましょう。

希望している求人が紹介された場合には、さっそく応募をしてみましょう。
応募するかどうかを悩んでいる間に、その求人がクローズしてしまうということもあり得ます。

特に人気の求人は倍率も高く、動きも早いため、
応募してみたい求人があればすぐに行動するのが重要です。

また、求人を見てみて質問や疑問点などが出てきた場合にも、
積極的にキャリアアドバイザーに聞いてみましょう。

転職エージェントは企業についての情報を豊富に持っていますので、
すぐに答えてくれる場合もありますし、
もし転職エージェントでも分からない内容であれば、
企業担当があなたの代わりに企業に直接質問してくれることもあります。